運営主体 : 社会福祉法人 府中町社会福祉協議会

 




トップページ行事案内>JF



学校も学年も違う中高生が集まり、
自分たちのやりたい事をカタチにしています。

ミーティングは第2、第4日曜日 16:00~17:00
(時間が変更になる場合があります。)

『仲間と一緒に何かがしたい!』『自分の特技を披露したい!』
そんな思いを仲間・スタッフと共にカタチにする場です。
協力して交流の輪を広げるという意味で「Joint Fellowship(JF)」と名づけました。

また令和2年度より、中高生が将来の職業を考えるきっかけづくりとして、
親子向けによみきかせを行う「おはなしきいて」のボランティアを募集しています。

★中高生ボランティア 募集中!!

  ★ よみきかせボランティア「おはなしきいて」
    第2・第4土曜日 10:00~12:00

 
★ あそびサポーター 
    毎週土・日(第3日曜日は除く)・夏・冬・春休み期間
    10:00~12:00 または 13:00~15:00


   ※活動後、希望する方にはボランティア証明書の発行があります。
    活動参加には「令和5年度 Joint Fellowship 申込み同意書」の提出と
  
  事前オリエンテーションの予約が必要です。
    ボランティアの詳細は、トップページの「中高生ページ」をご覧ください。

★中高生参加者 募集中!!

  ★ 中高生エレキ・ベースギターセミナー 
    日時:令和5年6月4日(日) 13:00~15:00
    対象:ギター・ベース初心者の中高生(経験者もOK!)
    人数:10名程度
    持参物:なし(あれば自分のエレキギター・ベース)
    内容:楽器(エレキギター・ベース)の使い方、チューニング、
    ピックの使い方、構え方などを知る
    講師:高橋 良和 氏(ヤマハミュージックリテイリング)

    ※活動参加には「令和5年度 Joint Fellowship 申込み同意書」の
     提出が必要です。
      トップページの「中高生ページ」からダウンロードすることができます。

 ★ 中高生イラスト講座
    日時:令和5年6月11日(日) 17:00~18:00
    対象:中高生
    人数:5名程度
    持参物:なし(あれば自分が使用しているイラスト用筆記具)
    内容:イラストの描き方のコツを知る
    講師:似顔絵アーティスト KAME 氏
    
    ※活動参加には「令和5年度 Joint Fellowship 申込み同意書」の
     提出が必要です。
      トップページの「中高生ページ」からダウンロードすることができます。
3~4月のボランティア活動
   
   
   
   
 3~4月のJF活動
   
   






■開館時間

10:00~20:00 (12~13時は点検の為利用できません)
■小学生は
4月~9月…10:00~17:45
10月~3月…10:00~16:45

 
■休館日

毎月第三日曜日
年末・年始 (12月29日~1月3日)

  ページトップへ 
  トップページ | 児童センターとは | 利用案内 | 行事案内 | 地域グル―プ活動 | 若者ボランティア | バンビーズNEWS | お問合せ

プライバシーポリシー サイトポリシー 著作権について
Copyright (c)児童センターバンビーズAll Rights Reserved