地域の保護者と児童センターとのつながりを強め、地域と児童センターが一緒になって地域の子どものための取り組みや、親同士の交流ができる機会つくりを進めています。
活動としては、毎月第3金曜日の定例会議、夜廻り(定例会議後)等です。
追記:2023年度より毎月第3金曜日に変更しました。
※ポパイの会は会員を募集しています。お問い合わせください。
会員は、会の趣旨に賛同する府中町住民、または府中町に勤務通学をされている方、子育て現場に関わりたい方が対象です。主な活動としては、毎月第3金曜日の定例会やバンビーズ行事の手伝いなどがあります。
ホウレンソウ会員
取り組みに主体的に参加・運営を一緒にしてくださる方です。
※ 登録用紙は児童センター受付にあります。
★毎月1回(第3金曜日)に定期会議を行っています。
★定期会議の後に府中町内の見廻りを行っています。
※近日の日程は『バンビーズNEWS』をご覧ください。
|